今回は前回に引き続き、「平成25年度税制改正法案」から、「贈与」に関係するところをご紹介します。
贈与に関してはかなり大幅に変わり、ニュースでも連日取りざたされています。
全体的に減税の雰囲気です。
祖父母(直系尊属)が、30歳未満の孫や子に教育資金を贈与(銀行口座などに一括入金)する場合、最大1500万円までが非課税になったのです。
かわいい孫のためならと、祖父母の皆さんが動きだし、信託銀行から売り出された「教育資金贈与信託」などの新商品に、問い合わせが殺到しているそうです。
これについての注意点は3つ。
まず教育資金と言っても、塾などに使う学校以外への支出は500万円が上限だということ。
それから、教育資金を使った時にはその都度、それを証明する書類を金融機関に提出する必要があるということ。
さらに、一番気をつけておきたいのは、贈与された教育資金は、子や孫が30歳までに使いきれなければ、その残額に贈与税が改めてかけられるということ。
減税と喜んでみても、やはりなにかと税金は面倒だと思われるかもしれませんが、この制度は、うまく使えば資金援助や相続対策にもなるおいしい制度です。
気になる方は、お一人お一人に合わせた提案を致しますので、お気軽にご相談ください。
次回は贈与税とは反対に、負担増になりそうな「相続」についてお話しします。
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2018年04月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (13)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (17)
- 2013年05月 (15)
- 2013年04月 (19)
- 2013年03月 (7)
- 2013年02月 (5)
- 2013年01月 (6)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年09月 (5)
- 2011年12月 (1)